2017年 ありがとうございました
日本で年末年始を過ごすと 日本人は 歳末や新年の行事を大切にする民族だなと感じます。 今まで 何回かインドで、 一度だけスペインで、年末から年始を過ごしたのですが、 スペインでは、もちろん新年のカウントダウンもありましたが、 クリスマスの雰囲気がまだまだ強く残っていて、 改めて新年だか......
日本で年末年始を過ごすと 日本人は 歳末や新年の行事を大切にする民族だなと感じます。 今まで 何回かインドで、 一度だけスペインで、年末から年始を過ごしたのですが、 スペインでは、もちろん新年のカウントダウンもありましたが、 クリスマスの雰囲気がまだまだ強く残っていて、 改めて新年だか......
1月も終わりになってのご挨拶となりました。大変遅くなりまして失礼しております。 あらためまして、明けましておめでとうございます。 2017年は、年始よりインド・コインバトールのアーユルヴェーダ・クリニックのツアーを開催、16名程の参加者と共に10日〜1ヶ月のトリートメントを、また春から冬にかけてアー......
2018年3月末日を持ちまして、ヨーガ堂・土-tsuchiとしての大阪茨木のクラスは終了することになりました。 この1年間クラスを担当していたHiroko先生が独立されることになり、今後も茨木でのヨーガクラスは開催していかれますので、これまでチケット会員で参加していただいていた方々でチケットが残って......
5月~7月 全4+1回 人生にリラックスしたい人、この指とまれ! 「ヨーガ~ヴェーダンタ」Half Days ヨーガ堂・土-tsuchi-がぜひともお伝えしたかったインドに残された最後の叡智を みなさんとともに体感、勉強していくクラスがはじまります。 半日全4+1回に渡ってアーサナ(ポーズ)と呼吸法......
シェアリングの集い「つちのわ」開催 ! 11月19日(日) 17:00頃〜 場所:茨木市 穂積コミュニティセンター 和室2/ 実習室 2017年の締めくくりとして、 シェアリングの集い 「つちのわ」(サットサン)を開催いたします! <参加費> 後ほど......
2013年 1~2月 全6回 「ヨーガ~ヴェーダンタ」 Yoga Days あるがままのわたしを再発見するこころの旅! 5月日曜日に開催したワークショップを平日、木曜日に行なうことになりました。 半日全6回に渡ってアーサナ(ポーズ)と呼吸法を通じて身体と感覚を磨き、 ヨーガとヴェーダンタへと繋がる座......
「ヨーガ~ヴェーダンタ」Half Days<フィードバック> 講座を受講された方々のご感想を 掲載していきます! ●身体を使うヨーガと知識のヨーガ。二つが自転車の前輪と後輪となって、ヨーガのゴールへと向かって行く。 そうしてゴールに向かいながら、身体と心が、一緒に健やかになっていくのだな‥ヨーガって......
ヴェーダーンタのまんま このひと月の間、壁を壊したり、壁を作ったりしていました。 あたらしい土-tsuchi-は多くの人のとの出会いから繋がってきた場所と土と家。 古民家というには新しい築40年の中古住宅を夏の終わり頃に紹介いただいて、拠点をこの地に決め、 秋からDIYで工事を進めてい......